やはり、アンタレスなどのリールに DAIWAのカーボンクランクハンドル を取付るとスタードラグが干渉してしまうので取付できないという事があるのでしょう。
という事で DAIWAのカーボンクランクハンドル を取付するのに必ず必要なのがスペーサー!!
単に0.3mmの鉄板を切っただけの物ですが、ガチロックを購入して頂いた人でご希望があれば無料で進呈致します。
※フリーメッセージの欄に スペーサー 希望と入力して下さい。
こちらが スペーサー です。

そして、 ガチロック を購入して頂いた大阪府にお住まいのMさんが DAIWAのカーボンクランクハンドル を取付された画像が届きましたのでご覧下さい。


主な改造内容はギア比6.2のアンタレスに長さ90mmの DAIWAのカーボンクランクハンドル のロングハンドルに黒のコルクハンドルノブ、そして 赤色のガチロック です。
ギア比6.2のアンタレスでも巻き重りがするのでロングハンドルにしたようです。
本当にギア比6.2のショートハンドルでクランクを巻くの辛いです。
Mさんは出来上がりのアンタレスを見てDC7チックになってしまって喜んでおられましたが、もっとDC7チックにしたくて黒色の ガチロック を希望していました。
やはり ガチロック のカラーを増やすべきなのか?
うぅ、考えておきます!!
「なるほどね」と思ったらポチッとな


にほんブログ村
ご気軽にコメントをどうぞ
