
是非用意して欲しい道具

・ ミニルーター
・ ノギス


どのようにして取り付けるかというと・・・
ダイワのコルクグリップ<参考>
深さが違うのが解ると思います



という訳で、アンタレスのグリップと同じ仕様にすれば


画像の様に斜線の部分を3mm削って同じようにします


ミニルーター を使って(二種類の歯)削って行きます。
ノギス で良く確認しながら慎重








加工前と加工後を見てもらえば違いが解ります


やはり、キャップの内側を少し削っておかないとダメです

レベル☆ ・ レベル☆☆でもやっていたものです


組み立てはレベル☆☆と同じです

最後のネジを締め切っても大丈夫です


これで完成です

見た目もグリップの回転もすばらしいですよ

しかし、うまく削らないとダメですけどね


コルクグリップの装着作戦これにて終了です

みなさんも是非チャレンジしてみて下さい

おもしろかったらポチッとな


にほんブログ村