【Tさんの声】
先日はお世話になりました。
カルコンクラッチキット無事取り付け出来ました。
素材の違いか、クラッチ切る時のダイレクト感が向上した様子です。
大変満足しております、ありがとうございました。
スコーピオンXT1652R-2に装着し、巻き巻きする予定です。
■今回の改造のポイント
97スコーピオンメタニウムXT
カルコンクラッチキット
エイテックカーボンハンドル101S
ブラックレーシングオープンBB
赤メタ本体A、本体B
サイドカバーの赤メタはジャンク品から取りましたが少々の加工で取り付け可能です。
仕上がり自重が211gなのでXT1500に迫りますww



赤メタの両サイドの本体を銀メタに移植するとは、始めて見る試みで大変驚きましたね。
エイテックのカーボンハンドルもなかなか良いですね。
すんばらしいと思ったらポチッとな


にほんブログ村
ご気軽にコメントをどうぞ

デザインは自分好みになりましたが、
最近のに比べるとまだまだ性能的に気になるところが残ります…
07メタmgと同等かそれ以上に使えるように試行錯誤してまいります。
また新しいリールが出来ましたら、画像を送って下さい。
楽しみにしております。
私は古いリールで100m越えをするのが夢です。
こちらの商品は赤メタにはつけられますか?
よろしくお願いします。
はじめまして
このカルコンクラッチキットは赤メタにも取り付けできます。
こちらを参考にして頂けたらと思います。
↓↓↓↓↓↓↓
http://antares-basser.seesaa.net/article/286399725.html
宜しくお願い致します。