antares_hg.jpg

2012年モデル アンタレスHGが安い

2011年02月13日

自慢の愛機ご紹介!! NO.10

宮崎県のNさんより自慢の愛機が届きました。

それではメールの内容を紹介します。


【Nさんの声】
自転車屋とバイク屋のコラボといった感じに仕上げました。

デビューから長年多魚種を仕留めてきた愛機です。

まだまだ現役!!

ハンドル: ゼロスピンチタニウムハンドル 「アブ軸なのでスペーサー入れてます」 です。

本体は アンタレス5 ですがハイギア使用にしてます。

使用感はハンドリングが絶妙です。

流石 モリワキエンジニアリング といった感じです。

また何かありましたらメールします。



■今回の改造のポイント

リール:アンタレス5(ギア比1:5.0→1:6.2に変更)
ハンドル:ゼロスピンチタニウムハンドル
※モリワキとヒヨコブランドのコラボハンドル
クラッチ:カルカッタコンクエストのクラッチ
ドラグ:ガチロック


wsoomzde-001.jpg


長年使用していたとは思えない位キレイなアンタレスですね。
なかなかゼロスピンチタニウムハンドルも似合ってますね。
そういえばメガテックの人って元モリワキエンジニアリングの人でしたよね。
もしかして同じ人だったりしてわーい(嬉しい顔)




メガッテックってこんな
ハンドルもあるんですね








自分の愛機を公開したいと思ったらポチッとな手(チョキ)
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

ご気軽にコメントをどうぞるんるん


Ferretアクセス解析


posted by Cran-King at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 自慢の愛機(リール!) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。