早いですねぇ!!
もうすでに1月下旬になろうとしておりますね。
明けましておめでとうというには遅すぎますが

ようやく出来上がりました
納得できる物が・・・
「カルコンクラッチ取付キット」メタニウム mg 仕様!!


発売記念「お年玉企画」として
「カルコンクラッチ取付キット」メタニウム mg 仕様 をプレゼントしたいと思います。
発売に関する詳細は次回発表致します。
<プレゼント内容>
◆取付おまかせ部門
メタニウム mg 本体をこちら(広島ですよ)に送って頂きカルコンクラッチを取付致します。
※ついでにオーバーホールしちゃいますよ!
※片道の送料ご負担お願いします。
※二週間くらいお預かりすると思います。
・右用1名
・左用1名
◆取付は自分でやるよ部門
「カルコンクラッチ取付キット」メタニウム mg 仕様をお送りいたします。
・右用1名
・左用1名
合計4名の方にプレゼント致します。
いずれも使用感などの感想をメールで頂けるとうれしいです。
以上の事をご理解して頂いたうえで応募して下さい。
応募方法は下のコメントにどちらの部門に応募するか入力して頂く事と必ずメールアドレスを入力しておいて下さい。
締め切りは1月31日までとします。
宜しくお願いしま〜す!!
おまけ
今回のメタニウム mg の改造内容をチラッと紹介します。
・カルカッタコンクエストのクラッチレバー
・GACHI-LOCK <ガチロック> (黒)
・ダイワ RYOGA1016のハンドル&ハンドルノブ
・2ピン仕様のスプール


なんか見た目がダイワのリールっぽいですね

◆メタニウム mg
プレゼントが欲しい〜と思ったらポチッとな


にほんブログ村
ご気軽にコメントをどうぞ

ラベル:メタニウム Mg カルカッタコンクエスト
内緒でこんなのも作ってたんですね♪
今、手元に銀メタがないのが悔やまれる企画ですが・・・(;´∀`)
ちょうど最近、銀色の右巻きのリールが欲し・・・
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
これ以上書いたら、また2chで有名になりますね( ゚∀゚)ノ
メタMgはあるにはあるんですがすでに死にかけで放置状態なもので・・・w
でもほしいけどw
内緒にしていてごめんなさい(笑)
そういえば、ちんねんさん家の金庫の中に新品の銀メタなかったでしたっけ?
是非、応募してみて下さい(笑)
死にかけての銀メタを是非、生き返らせて下さい(笑)
ヨロシクです。
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします!!
なんと!素晴らしい企画!!
いいですね・・・しかもオーバーホールまで・・・素敵です・・・。
いいなぁ・・・(泣
そして、今回のカスタムされたメタ!!
センスよくシンプルにまとまってますね〜♪
こういうの見ちゃうと・・・ヤバイんですよね・・・(笑
明けましておめでとうございます(遅っ)
素晴らしい企画?も、まだ誰も応募がありませんが・・・(泣)
いい感じにダイワのRYOGA1016のハンドル&ハンドルノブが似合っているので気に入ってます(笑)
前にアンタレスのクラッチキットを購入して、カッコ良く仕上がったので、今回も激しく取り付けしたいです♪
メタニウムmgはバラした事がないので、取り付けてもらうとうれしいですが、自分でもできそうなのでどちらでも良いのでプレゼントして下さいwww
図々しくて済みませんがよろしくお願いいたします!
お久しぶりです!!
いや〜誰も応募してくれないかとヒヤヒヤしておりました(笑)
全然、図々しくないですよ!!
そういえば、メタニウム右用・左用どちらをお持ちでしょうか?
ご連絡お待ちしております(笑)
ブログをはじめて見てくれた人でも応募して下さい。
是非おまちしております!!
凄い企画ですね。
自分も応募していいですか?
是非使ってみたいです。
もちろん、自分でつけたいと思います!
ちなみに、もっているmgは左です。
お久しぶりです!!
応募ありがとうございます
では、抽選結果とおたのしみに(笑)
メタニウム左に取り付けていただきたいです。
よろしくお願いします。
左用です‼
よろしくお願いします‼
こちらこそ、はじめまして!!
プレゼント企画にご応募ありがとうございます。
いつもブログを見て頂いて恐縮します。
通りすがり人達も是非応募して下さいよ〜
まだ、右用の応募がありません(笑)
左用ですね!!
了解しました(笑)
はじめまして!!
ガチロックを購入して頂いてましたか?
ありがとうございました。(笑)
ようやく、右用のご応募ですね
またまた、ありがとうございます。
では、抽選をおたのしみに〜
「カルコンクラッチ取付キット」に応募させてください。
右巻きで自分で取り付けでお願いします。
それでは、よろしくお願いいたします。
>>武さん
たぶん同じ人ですよね?
◆取付おまかせ部門
◆取付は自分でやるよ部門
どちらにエントリーします?
こちらこそ、はじめましてです!!
いつもブログを見て頂いているようで嬉しいです。
「右巻きで自分で取り付け」ですね?
了解しました(笑)
自分でやるよ部門に変更しました(笑)
宜しくお願い致します。
こちらこそ、はじめまして
「カルコンクラッチ取付キット」メタニウム mg 仕様は発売する予定です。
只今、準備中なので今しばらくお待ち下さい。
発売が待ち遠しいです
また、購入の際は宜しくお願い致します。
こちらこそ是非、ご購入お願い致します。
早速なのですが、00メタニウムmgのクラッチ交換の質問です。
部品についてなのですが、カルカッタの何番台のクラッチかと言うのと、ねじ込み部品はどのリールからの代用品なのか教えて頂けたらありがたいです。
宜しくお願いします。
はじめまして
カルコンクラッチレバーは100番の物を加工しております。
ねじ込み式の部品は流用ではなく、オリジナル製作です。
よろしくお願い致します。