
以前、カーボンシートを買っていたのを思い出し

カバーに貼ってみようと思いました

※これは本物のカーボンシートを貼りやすくしたものらしいです

アンタレスのサムレストに貼ろうと買ったんですが・・・

伸びると言ってもアンタレスの曲面は無理でしたわ

という事でほったらかしに・・・
今回は赤を仕様

カバーの直径を計ります 52mmありました

コンパスカッター?で大きさを調整します 26mm

そして、切り取り

切り取りました

そして貼り付け

できあがり〜


なんじゃこりゃ

なんと、ダ●ワのリールそっくりじゃない

ふ〜

おもしろかったらポチッとな


にほんブログ村
【関連する記事】
私は剥がれ難い様に折り曲げてしまったので、カバー開けるのに大変でした〜
やっぱりカルコンはアルマイト処理しかないんですかね?!
あっ でもカーボンシートの赤はきれいですねぇ・・・
ほかにも用途がありそう^^
>>のっちさん
このカーボンシートは厚さが厚いんですよ!!
折り曲げたらフタが閉まらなくなってしまいます
接着力もスゴクはがれ難いですよ!
マジカルカーボンの詳細はこちらにあります。
動画もあり、おもしろいですよ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.hasepro.com/hasecar/public_html/item/hb09/11/index.htm