使い勝手に悩み、2ピン仕様に変更しようと決断

※夢屋で2ピン仕様のスプールがあるみたいですが、自作しました


まず、例のごとくSVSをはずします


以前、アンタレスの2ピン仕様のSVS?を作っておいたものを今回は移植します

アンタレスとカルカッタコンクエストとは互換性があるので良かったです

もちろんカルカッタコンクエストのSVSを削っても

削り方が解らない方はこちらへ・・・


そして、スプールに取付けて出来上がり


セッティングはクリアー2個でとりあえずやってみます


おもしろかったらポチッとな


にほんブログ村
【関連する記事】
すごいですね。
自分も今度やってみます。
何mか解りませんが、以前より断然飛ぶようになりました(v^ー°)
カルコンは太目のフロロ使うのでブレーキ強めがいいので4ピン残しで使ってます〜
夢屋の新しいシャロースプールも考えましたが、PE1号で150mと極端なんですよね、アベイルの次回製作予定に入っていたので、それが出たら買ってみようかと思ってます
カルコン用の夢屋はSVS削っただけ?で詐欺ですよね(;-_-X;)
アベイルからスプールが出るんですか?
今度チェックしてみます!!
アベイルのベアリングも気になるところです。
アベイルの今スパム食らって閉鎖されてる掲示板に、次期製作予定の記述がありました
カルコン100、200、05メタXT、と旧アブ系があったはずです
アンタレスも作って欲しいですねぇ
半年位のスパンでしか新作出ないので気長にまちましょう(笑)
ベアリングはハウジングで色が変わるだけって書いてありますから性能は変わらないと思います(-_-;)