
詳細を公開します

と、言ってもたいした事はありません・・・

カルカッタコンクエストのクラッチレバーとブレーキツマミを赤く塗っただけです

アブの赤ベロをイメージして赤くしました

クラッチレバーの使用感はそのままでエエ感じです


ちんねんさん ・ ちゃぽんさんの質問にお答えします

クラッチレバーを塗った塗料は「染めQ」というものです

質感はそのままに色を変える事ができます

まず、ベースコートを塗って、好きな色を塗るだけです

誰にでも、簡単に色を変更できますよ

おもしろかったらポチッとな


にほんブログ村
ゴム部の塗装は難しそうで、やってなかったんですがいい感じですね〜
硬くならない系の塗料使ってるんですか?
ブレーキツマミも昔、塗ってみようと思ってバラしてみたんですが、綺麗に塗れなくてアンタレスAR用のメッキ仕様に落ち着きました(;^_^A アセアセ
このアンタレスかなりカッコいいしゃないですか!
赤に塗るといったのはどのようにしたんでしょうか??
初心者でも濡れますか??
「染めQ」早速調べたんですがキンキラ金 ・ ギンギラ銀なんて色もw
今月リール買い過ぎてピンチなので嫁に小遣い貰ったら買ってみます〜
染めQですか,今調べましたが高いですね^^;
学生なのでミニの方でも買ってみます。